トップページ
初めての方へ
終活とは
終活カウンセラーとは
受講する
【2級】通信教育講座
【2級】検定一覧
2級検定とは
【1級検定】申込
勉強会一覧
協会について
協会概要
理事顧問紹介
講師紹介
メディア掲載
SNS・ブログ
会員様向け
登録変更
会員限定特典
SCC全国会
会員規約
終活ノート「マイウェイ」
総合問い合わせ
第3期 終活式コーディネーター養成講座
終活式コーディネーターとは
(以後終活式CNと表記)
終活式CNは「終活」のマネジメントをする人であり、
終活式をされる方のサポート役でもあります。
どのような終活相談にも柔軟に対応でき、
人生のコンシェルジュとして寄り添うための
終活相談においては最高峰の資格であり、
協会を代表する終活カウンセラーを目指すための養成講座です。
講座で学べる事
*
終活の基礎
●CNの役割・終活式とは
●終活に大切な10のこと
●終活式 × マイウェイ解説
*知識研修
○相談事例から学ぶ知識講座
(社会保障制度、介護、保険、お葬式供養、老後資金、贈与、相続、信託など周辺知識の基礎、応用、事例ケース)
○専門家による特別セミナー
(過去実績:不動産、質屋、整理業、ブライダルプランナー、パーソナルカラー、マナー講師など)
※受講者層に合わせて設定
*相談対応のコツ
◎
代表武藤の終活相談法
◎コミュニケーショントレーニング
◎相談のコツ~
初対面からクロージングまで~
◎終活式のご提案
開催日程
【オンライン受講】
1日目:6月4日㈯ 10時~17時
2日目:6月5日㈰ 10時~17時
3日目:7月9日㈯ 10時~17時
4日目:7月30日㈰ 10時~17時
【対面受講】
5日目:8月13日㈯ 10時~17時
6日目:8月14日㈰ 10時~17時
※時間は受講者の在住地域や、世間の状況で変更の可能性があります
※任意参加のフォローアップ講座を開催する場合もございます。
※どうしても難しい日程がある場合はご相談ください。
受講条件
下記すべてに該当する方のみ受講可能です。
①終活カウンセラーである方
会員資格を更新していないかたは除きます。
②終活カウンセラー1級(旧上級)検定取得者、または受講予定の方
今秋開催の第1級検定に受講意向があれば申込可能です。
③SNS(特にfacebook)を使える方
フェイスブック内で他の終活式CNとの場を設けておりますのでここが必要になります。
■受講にあたって
・現在の職業並びに家族構成を教えていただきます。
終活式CNはクライエントのご自宅に伺うことも多々ある職業ですのでご理解ください。
・年に一度の定例会に積極的に参加できる方
新しい職業なので「共有」を大切にしています。
受講料
45万円(税込)
※認定終活講師は24万円(税込)
※分割支払い可能
お申込の流れ
下記フォームよりエントリーを送信後、
自動返信メールに従って、職務経歴書をお送りください。
その後、簡易面談を行います。
2級検定を受講する
講演・取材のご依頼
自宅で2級検定を受講する
知りたいところだけ学ぶ勉強会に参加
総合お問い合せ
講演依頼をする
HOME
> 第3期終活式コーディネーター養成講座