| テーマ ※アレンジ可能 | 「終活とは」 「おひとりさまの終活」 「〇〇代からの終活」 (1回 1時間~1時間半) | 
|---|---|
| 講師 | 終活カウンセラー協会代表理事 武藤頼胡 終活カウンセラー協会理事 終活カウンセラー協会認定終活講師 | 
| 内容 | ご要望により構成しますが、主に ①終活とは何かの理解をして、自分としての終活を始めてみようという動機づけとなるセミナー。 ②終活をする人が、こんなことに困る、何からはじめれば良いのかが分かるセミナー。 が主軸です。 | 
| 実績 | 
 代表理事:武藤頼胡 
 <自治体・公的団体> | 
| 当協会で 用意するもの | レジュメデータ、当日のデータなど | 
| 御社で 用意いただくもの | レジュメ印刷、ホワイトボード、場合によってはプロジェクターなど | 
| 費用 | 【武藤頼胡 講師依頼】 
 ○一般 1回 30万円(税別)+交通費 2回連続セミナー 40万円(税別)+交通費 3回連続セミナー 50万円(税別)+交通費 
 ○終活カウンセラー保持者在籍企業 1回15万円(税別)+交通費 2回連続セミナー 24万円(税別)+交通費 3回連続セミナー 30万円(税別)+交通費 
 ●半年、1年などの長期契約 別途ご相談ください。 
 ●行政、地域団体、社会福祉協議会さまらからのご依頼 講師料は、ご相談に応じますので予算などをお知らせください。 ●サポータークラブ・インストラクターからのご依頼 講師料は、ご相談に応じますので予算などをお知らせください。 【副代表理事 賀集一弥 講師依頼】 
 ○一般 15万円(税別)+交通費 
 ○終活カウンセラー保持者在籍企業 10万円(税別)+交通費 
 ●半年、1年などの長期契約 別途ご相談ください。 
 ●行政、地域団体、社会福祉協議会さまらからのご依頼 講師料は、ご相談に応じますので予算などをお知らせください。 
 ●サポータークラブ・インストラクターからのご依頼 講師料は、ご相談に応じますので予算などをお知らせください。 
 【その他理事等 講師依頼】 
 〇終活カウンセラーからのご依頼 5万円(税別)~+交通費 ※講師によって異なります。ご相談ください。 | 
講師料のお問い合わせが多くなってきておりますので目安として掲載しました。
ご事情など考慮致しますので、お気軽にお問合せください。
| 講師 | 武藤頼胡 | 
|---|---|
| 内容 | 各企業・団体に沿った最新動向を踏まえた 終活への取り組み方などの研修を行います。 | 
| 実績 | オリックス生命保険株式会社・アクサ生命保険株式会社・東京損害保険代理業協会・一般社団法人日本石材産業協会・SMBC日興証券株式会社・日本生命保険相互会社など | 
| 費用 | 30万円(税別)+交通費 (講演時間・場所により応相談) ●終活カウンセラーからのご依頼  15~20万円(税別)+交通費 (講演時間・場所により応相談) | 
講師料のお問い合わせが多くなってきておりますので目安として掲載しました。
ご事情など考慮致しますので、お気軽にお問合せください。
| テーマ | 専門家による講演 | 
|---|---|
| 講師 | 弁護士、税理士、社労士、行政書士、司法書士、僧侶、葬儀専門企業、FP | 
| 内容 | 高齢社会を踏まえ、今を大切に生きるためのヒント、または専門家による過去の事例から終活の大切さをお伝えします。 | 
| 費用 | 
講師料のお問い合わせが多くなってきておりますので目安として掲載しました。
ご事情など考慮致しますので、お気軽にお問合せください。