イベント名 【生前・遺品整理】終活カウンセラーとして 知っておきたい知識 ~生前・遺品整理編~
認定資格
日時 2022年2月2日(水)19:00~20:30
場所

終活カウンセラー協会 東京本部

品川区旗の台4-2-5ホープイン2B

東急大井町線 旗の台駅徒歩5分、荏原町徒歩5分

 

受講料

会員(1級・2級) 3,000円

一般・メンバー    4,000円

協会認定終活講師 1,500円

定員 10名
講師

上野 貴子

終活カウンセラー協会 認定終活講師
株式会社ワンズライフ代表取締役
遺品整理士/遺品査定士

2015年に遺品整理専門会社ワンズライフを立ち上げる。
超少子高齢社会の遺品整理の不便さと不安を解消し、遺族が新しい生活に向かえるよう心に寄り添うきめ細やかなサービスを身上としている。
遺品整理・生前整理を終活の一つとして社会に広く認知する活動や行政との協力に積極的な取り組みが評価され、家財整理のプロとしてNHK「あさイチ」や日本経済新聞をはじめテレビ、新聞、書籍、雑誌等、多くのメディアに取り上げられている。
松本明子著『実家じまい終わらせました!』(祥伝社)に「家財整理の専門家」として協力。

内容

これまで一般的に亡くなった後の住まいの清掃や整理は、ご遺族が行うことが一般的でした。

しかし、核家族化やおひとりさま問題の影響で近年遺品・生前整理業の需要がとても大きくなっています。

 

今回は2級検定では触れられなかった生前・遺品整理の知識として

整理業の基礎と現状、繋ぐ際のポイントを中心に

経営者としてのみならず、遺品整理士として現場でもご活躍の上野貴子先生に解説していただきます。

参加条件 なし