イベント名 | 【相続対策・保険・証券】50代60代から考える資産のチェックポイント |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2022年4月7日(木)19:00~20:30 |
場所 | ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 | 会員(1級・2級) 4,000円 一般・メンバー 5,000円 協会認定終活講師 2,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 一橋 香織 終活カウンセラー協会顧問 全国相続診断士会会長 一般社団法人全国遺言実務サポート協会 代表理事 笑顔相続コンサルティング株式会社 代表取締役 笑顔相続サロン🄬本部 代表 アフェリエイティッドファイナンシャルプランナー【AFP】/2級ファイナンシャルプランニング技能士【国家資格】/1級相続診断士/終活カウンセラー1級/生前整理アドバイザー1級/家族信託コーディネーター/社会整理士
外資系金融機関を経て、ファイナンシャル・プランナーに転身。 これまで5,000件以上の相続・お金の悩みを解決した実績を持つ。 講演・メディア出演(TBS「Nスタ」「ビビット」テレビ朝日「たけしのTVタックル」 テレビ東京「ソクラテスのため息」)その他 システムダイアリー社の「エンディングノート」監修。 著書「家族に迷惑をかけたくなければ相続の準備は今すぐしなさい」(PHP出版) 終活・相続の便利帖 (日本法令) 共著「相続コンサルタントのためのはじめての遺言執行」(日本法令)その他 |
内容 |
老後2000万円問題がとりだたされる中、 老齢年金を主軸とした資産対策が必要となっています。
今回は書籍「老後までに2000万円貯める方法」を執筆され、 数多くの相続関連問題を円満に解決してきた一橋香織先生より、 50代60代が今ある資産の中で証券等の契約がある場合の注意点や 保険の見直し方・相続対策について解説いただきます。
|
参加条件 | なし |