イベント名 | はじめての遺品整理~失敗しない遺品整理の準備~ |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2022年4月19日(火)19:00~20:30 |
場所 | ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 | 会員(1級・2級) 3,000円 一般・メンバー 4,000円 協会認定終活講師 1,500円
はじめての遺品整理 冊子付 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 屋宜 明彦 株式会社スリーマインド代表取締役 終活カウンセラー 遺品整理や生前整理の現場を6年経験し、3000件以上のお客様をサポート。 自分の経験を元に、もっとお役に立ちたいと想い独立。 現在は、家じまい事業を中心に高齢者サポート分野で新たな付加価値を想像するべく事業展開を進める。
メディア掲載/毎日新聞、東洋経済オンライン、高齢者住宅新聞 |
内容 | 高齢化と、核家族化に伴い、 高齢者単身世帯の増加やそれに伴う孤独死といった課題が表面化してきました。
今回のテーマである遺品整理は 身の回りの持ち物や財産を整理する生前整理と併せて、 お部屋の原状回復や残された家族が困らないように、 介護生活や施設への入退去時の住まい整備のためになど、様々なケースで利用されています。
今回は「自分が初めて遺品整理を考える際に」を主題に 関西を中心に3000件以上の実績を持つ株式会社スリーマインドの屋宜代表に解説をいただきます。
■アジェンダ ・自分で遺品整理をするには? ・自分でやるか業者に任せるか。 ・よくあるトラブル事例 ・遺品整理の実例 ・不要になった遺品の行方 など |
参加条件 | なし |