イベント名 | 30代×エンディング業界:30代の挑戦者たちが見据える、供養とお別れの新しいかたち |
---|---|
認定資格 | なし |
日時 | 2025年10月24日(金)18:00~19:00 |
場所 | ■ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 | 会員:無料 メンバー:1,100円(税込) 一般:2,200円(税込) |
定員 | 100名 |
講師 | ![]() 木村 光希 終活カウンセラー協会 代表理事 幼少の頃より、納棺師である父の影響もあり、遊びの一環として納棺の作法を学ぶ。 ![]() 柿塚 健太郎 終活カウンセラー協会理事 終活カウンセラー協会認定終活講師 日本墓石店100選に選ばれた宮崎の石材店の三代目として、 供養の分野で日々終活のサポートを行う。 九州から全国へ終活の取組を広げるべく2020年に終活カウンセラー協会の理事に就任。 |
内容 | いま、お墓や供養をめぐる価値観は大きな転換点を迎えています。 本勉強会では、石材・供養業界の柿塚氏と、葬儀社を運営し、当協会の代表である木村光希がそろって登壇。
主なトピック
クロストークならではの臨場感あふれるやりとりから、参加者一人ひとりが「供養のこれから」を考えるヒントを得られるはずです。 |
参加条件 | なし |