オンライン検定・勉強会一覧
イベント名 | 第685回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 2級 終活カウンセラー |
日時 | 2021年1月14日(木)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
実際の会場講義を生配信してお送りします。 |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第687回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 2級 終活カウンセラー |
日時 | 2021年1月17日(日)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 |
オンライン(ZOOM) |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円) |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第690回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年1月21日(木)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
実際の会場講義を生配信してお送りします。 |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第695回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年2月12日(金)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
実際の会場講義を生配信してお送りします。 |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第698回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年2月13日(土)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
実際の会場講義を生配信してお送りします。 |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第702回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年2月23日(日)10:00~15:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
|
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第707回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年3月7日(日)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
実際の会場講義を生配信してお送りします。 |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第710回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年3月16日(火)10:00~15:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
|
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第714回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年3月24日(水)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 |
オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・受験代・年会費(5000円)含む
実際の会場講義を生配信してお送りします。 |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
7. 月400円、次回更新時分までのまとめ払い(更新時期:3月末)
イベント名 | 第736回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年4月5日(月)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 | オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・エンディングノート1冊・受験代・年会費(5000円)含む |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
イベント名 | 第740回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年4月11日(日)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 | オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・エンディングノート1冊・受験代・年会費(5000円)含む |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
イベント名 | 第742回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年4月22日(木)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 | オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・エンディングノート1冊・受験代・年会費(5000円)含む |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
イベント名 | 第741回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年4月24日(土)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 | オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・エンディングノート1冊・受験代・年会費(5000円)含む |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
イベント名 | 第737回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年5月16日(日)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 | オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・エンディングノート1冊・受験代・年会費(5000円)含む |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
イベント名 | 第738回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年5月21日(金)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 | オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・エンディングノート1冊・受験代・年会費(5000円)含む |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
イベント名 | 第739回2級検定 オンライン開催 |
---|---|
認定資格 | 終活カウンセラー2級 |
日時 | 2021年5月27日(土)10:00~16:30(受付9:30~) |
場所 | オンラインの為、ご自宅や会社などからご受講可能です。 |
受講料 |
15,000円 ※テキスト・エンディングノート1冊・受験代・年会費(5000円)含む |
定員 | 15名 |
講師 |
1. お申込みフォームへ必要事項を入力し送信
2. 5分以内に協会から自動返信メールにて受付確認、お支払方法などをお知らせ
3. お申し込みから 7日以内に受講料の振込みをお願いします
※口座等はお申し込み後の自動返信メールをご参照ください
4. 入金確認次第順次、受講票・テキスト・練習問題を発送します
5. 講座&検定試験当日、講座と試験を開催
6. 合否連絡
イベント名 | 【ZOOM】スタートライン~終活カウンセラーの第一歩セミナー~ 1/14開催 |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2021年1月14日(木) 18:30〜20:30 |
場所 |
ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 |
1,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 武藤頼胡
終活カウンセラー協会代表理事
![]() 賀集一弥
終活カウンセラー協会副代表理事 上級インストラクター
|
内容 |
終活カウンセラー初級検定に合格された皆様に、 まず最初に受けて頂きたい勉強会 「スタートライン~終活カウンセラー~はじめの一歩~」
終活カウンセラーとなった今、 自分や家族、あるいは職場やお客様に対して せっかく所得した資格をどう活かしていけばいいのか。 あるいは、資格があることで得られる価値は何なのか。ほかのカウンセラーはどう活用しているのか。
代表の武藤頼胡が自らお話をさせて頂きます。 もちろん、だいぶ前に資格を所得した方も、 上級、インストラクター、コーディネーターの方も受講可能です。
定期開催いたしますので, お時間の都合の合う日程でご参加ください。 |
参加条件 | なし |
イベント名 | 【ZOOM】おひとり様の終活サポート~上級編~ 1/16開催 |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2021年1月16日(土)13:00~15:30 |
場所 |
ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 |
10,000円 初級と中級を両方受講された方は8000円。 ※別途、マイウェイ10冊をお送りします。 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 武藤頼胡
終活カウンセラー協会代表理事
![]() 賀集一弥
終活カウンセラー協会副代表理事 上級インストラクター
|
内容 |
終活相談を受ける代表の武藤頼胡が講師を務める おひとりさまの終活相談方法にフォーカスした勉強会。
上級編では ・実際の手続き方法 ・聴取項目からチェックシートを作成する ・相談ロールプレイ ・「おひとり様相談」を承るための実務準備 を行います。
◆初級編 ・終活をしたことない人へのアプローチ方法 ・おひとりさまの終活、聴取のコツ ・終活相談項目のチェックポイント ・次回相談で課題にすべきこと を中心に解説。
◆中級編 ・最期をどこで過ごすのか。それを実現するための方法。 ・墓じまいの相談と方法 ・単身者が亡くなった時のその後 ・学んだ知識から聴取項目を作成する。
もちろん初級,中級を受けていない方もご参加可能です。 ※どこからご受講いただいても問題ありません。
専門知識を交えた終活相談方法を聞いてみたい、 よくあるおひとり様の終活相談への具体的な対応方法を知りたいといった方におすすめです。 |
参加条件 | なし |
イベント名 | 【新春特別企画】 終活カウンセラーが知っておくべき遺言執行の知識 |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2021年1月22日(金)19:00~21:00 |
場所 |
ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 |
会員 4,000円 一般 5,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 一橋 香織
終活カウンセラー協会顧問
全国相続診断士会会長 一般社団法人全国遺言実務サポート協会 代表理事 笑顔相続コンサルティング株式会社 代表取締役 笑顔相続サロン®本部 代表 アフェリエイティッドファイナンシャルプランナー【AFP】/2級ファイナンシャルプランニング技能士【国家資格】/上級相続診断士/終活カウンセラー上級/生前整理アドバイザー1級/家族信託コーディネーター/社会整理士
外資系金融機関を経て、ファイナンシャル・プランナーに転身。 これまで5,000件以上の相続・お金の悩みを解決した実績を持つ。 講演・メディア出演(TBS「Nスタ」「ビビット」テレビ朝日「たけしのTVタックル」 テレビ東京「ソクラテスのため息」)その他 システムダイアリー社の「エンディングノート」監修。 著書「家族に迷惑をかけたくなければ相続の準備は今すぐしなさい」(PHP出版) 「終活・相続の便利帳」(枻出版) 共著「相続コンサルタントのためのはじめての遺言執行」(日本法令)その他
|
内容 |
少子高齢化が進み終活・相続の相談も複雑化する中で 40年ぶりの民法大改正も昨年7月から開始した自筆証書遺言の保管制度で完了しました。 それに伴い、我々、終活・相続の仕事に関わるものも果たすべき役割や相談内容も多岐にわたってきています。 役割・業務内容などをできるだけわかりやすくお伝えしようと思います。 実際、私自身は遺言執行者を10年前から受任し年間多い年で3、4件執行しています。 |
参加条件 | なし |
イベント名 | 【ZOOM】スタートライン~終活カウンセラーの第一歩セミナー~ 2/11開催 |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2021年2月11日(木) 10:00〜12:00 |
場所 |
ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 |
1,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 武藤頼胡
終活カウンセラー協会代表理事
![]() 賀集一弥
終活カウンセラー協会副代表理事 上級インストラクター
|
内容 |
終活カウンセラー初級検定に合格された皆様に、 まず最初に受けて頂きたい勉強会 「スタートライン~終活カウンセラー~はじめの一歩~」
終活カウンセラーとなった今、 自分や家族、あるいは職場やお客様に対して せっかく所得した資格をどう活かしていけばいいのか。 あるいは、資格があることで得られる価値は何なのか。ほかのカウンセラーはどう活用しているのか。
代表の武藤頼胡が自らお話をさせて頂きます。 もちろん、だいぶ前に資格を所得した方も、 上級、インストラクター、コーディネーターの方も受講可能です。
定期開催いたしますので, お時間の都合の合う日程でご参加ください。
※本セミナーは上級の受講条件には含まれません。 |
参加条件 | なし |
イベント名 | 【ZOOM】自筆証書遺言を書いてみよう |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2021年2月16日(火)18:30~20:30 |
場所 |
ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 |
会員 3,000円 一般 4,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 川崎直美
終活カウンセラー協会 行政書士
|
内容 |
昨今、遺言書を作成したいといったご相談が増えています。 |
参加条件 | なし |
イベント名 | 【ZOOM】おひとり様の終活サポート~初級編~ 11/13開催 |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2020年2月19日(金)18:30~20:30 |
場所 |
ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 |
5,000円 |
定員 | 25名 |
講師 | ![]() 武藤頼胡
終活カウンセラー協会代表理事
![]() 賀集一弥
終活カウンセラー協会副代表理事 上級インストラクター
|
内容 |
終活相談を受ける代表の武藤頼胡が講師を務める おひとりさまの終活相談方法にフォーカスした勉強会。
まずは初級編として、 ・終活をしたことない人へのアプローチ方法 ・おひとりさまの終活、聴取のコツ ・終活相談項目のチェックポイント ・次回相談で課題にすべきこと を中心に解説を致します。
別コンテンツの上級編は実例と制度の活用など、 一定の知識を備えた方向けの勉強会となります。 まずは基本の終活相談方法を聞いてみたい、 よくあるおひとり様の終活相談への対応方法を知りたいといった方におすすめです。
|
参加条件 | なし |
イベント名 | 【ZOOM】おひとり様の終活サポート~中級編~ 2/26開催 |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2020年2月26日(金)18:30~20:45 |
場所 |
ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 |
7,000円 |
定員 | 25名 |
講師 | ![]() 武藤頼胡
終活カウンセラー協会代表理事
![]() 賀集一弥
終活カウンセラー協会副代表理事 上級インストラクター
|
内容 |
終活相談を受ける代表の武藤頼胡が講師を務める おひとりさまの終活相談方法にフォーカスした勉強会。
まずは初級編では、 ・終活をしたことない人へのアプローチ方法 ・おひとりさまの終活、聴取のコツ ・終活相談項目のチェックポイント ・次回相談で課題にすべきこと を中心に解説を致しました。
今回の中級編では ・最期をどこで過ごすのか。それを実現するための方法。 ・墓じまいの相談と方法 ・単身者が亡くなった時のその後 ・学んだ知識から聴取項目を作成する。
もちろん初級を受けていない方もご参加可能です。
専門知識を交えた終活相談方法を聞いてみたい、 よくあるおひとり様の終活相談への対応方法を知りたいといった方におすすめです。 |
参加条件 | なし |
会場開催はこちら
終活カウンセラー協会は、様々な形であなたの豊かな人生のサポートをさせていただければ幸いです。
お気軽にご相談くださいませ。