イベント名 | 【ZOOM】終活カウンセラーとして 知っておきたい知識 ~お墓編~ |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2021年3月27日(土)18:30~20:30 |
場所 | ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 | 会員 5,000円 一般 6,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 柿塚 健太郎 終活カウンセラー協会理事 日本墓石店100選に選ばれた宮崎の石材店の三代目として、 供養の分野で日々終活のサポートを行う。 九州から全国へ終活の取組を広げるべく2020年に終活カウンセラー協会の理事に就任。 ![]() 佐々木 博一 終活カウンセラー協会認定終活講師 ![]() 原田 郁子 終活カウンセラー協会認定終活講師 ![]() 川本 恭央 終活カウンセラー協会 理事 有限会社川本商店代表/一般社団法人日本尊骨士協会代表/保護司 昭和4年創業 墓相用品を扱っている会社の3代目 手桶・花立・線香立等を全国の石材店、寺院に納めている。 ご遺骨を通じて供養の大切さを社会に啓発する、一般社団法人日本尊骨士協会を設立。 現在も日々、振り返りながら過ごしています。 |
内容 | 全国のお墓のスペシャリストが一同に集結して 日本国内におけるお墓の多様性や墓じまいのポイントを解説します。 ・これだけ違う! 墓石の名称、形状、土地の風習の違い ・墓じまいのチェックポイント(墓石のかたずけ・経営主体との関係・遺骨の行方・行政への対応など)
パネラー 福島 原田郁子(石材店経営) 青森 佐々木博一(お墓総合サポートサービス) コーディネーター 東京 川本 恭央(大手墓装用品店経営) |
参加条件 | なし |