イベント名 | 「意外と知らない!くらしと損保の話」 |
---|---|
認定資格 | |
日時 | 2021年3月11日 (木) 18:30~20:30 |
場所 | ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。) |
受講料 | 会員 3,000円 一般 4,000円 |
定員 | 20名 |
講師 | ![]() 岡澤 陽子 終活カウンセラー協会認定終活講師 終活式コーディネーター SCC北海道東北会 副会長 / 相続診断士 元 大手損保会社勤務 |
内容 | 前回は「自然災害と損害保険」というテーマで、水災と地震について勉強しました。 今回は、暮らしの中のさまざまリスクについて、ワークを通じて整理し、 どのリスクを保険で備えるか一緒に考えます。 さらに、開催日は3月11日ということもあって、地震保険について詳しく見ていきます。 また、近年社会問題化している「あおり運転」を取り上げ、ドライブレコーダーの 活用について解説します。
3.11から10年が経った節目の日に、リスク管理と保険について一緒に考えてみませんか?
|
参加条件 | なし |