開催要項

イベント名 【供養】もっと学びたかったシリーズ供養編
認定資格
日時 2022年10月28日(金)19:00~21:00
場所

ZOOM開催となります。(ご自宅や会社などネット環境のある場所でご受講ください。)

受講料

会員(1級・2級) 3,000円

一般・メンバー    4,000円

協会認定終活講師 1,500円

定員 30名
講師

村井 麻矢

終活カウンセラー協会理事
認定終活講師

浄土宗専求院の寺庭として勤める。 県内の講演活動、お寺での終活会・遺影撮影会や入棺体験などを行う。

東奥日報の連載が東奥日報出版より『終活をはじめましょう』として書籍化。

内容

協会大人気勉強会【もっと学びたかったシリーズ】がZOOM版で再登場!

 

もっと学びたかったシリーズは

2級検定では少し物足りなかったorもっと勉強したくなった人向けに、

2級検定の講義をおさらいしながら深堀する勉強会です!

 

今回のテーマは供養です。

近年は本人が終活でお墓を考える機会も増えてきましたが、

承継者(お墓を守っていく方)の意見も必要な分野です。

 

2級検定の復習と共に、

多様化する新しい供養方法を学びながら、相談者に最適なプランを見つける力を養いましょう。

 

みなさまのお越しをお待ちしております!

参加条件

地域を選択

勉強会規約